ブリッジングビザ
ブリッジングビザは数種類あります。
ブリッジンブビザは正規ビザ(Substantial Visa)ではなく、申請されたビザの結果までの仮ビザとなります。
一般的なブリッジングビザについてご案内です。
ブリッジングビザA
ブリッジングビザAは、現在保持のビザ有効期限内にオーストラリアで新たなビザを申請、現在保持のビザ有効期限内に新しいビザの結果が出ない場合、新しいビザの結果が出るまでの間のビザになります。
下記が主な条件の一例になります
• 現在保持のビザがSubstantial Visa であること
(ブリッジングビザはSubstantial Visa ではありません)
• 現在保持のビザがNo Further Stay条件が無いこと
• 新たに申請するビザがオーストラリア国内で申請可能なこと
• 新たに申請するビザが現在の保持のビザで申請できること
• ブリッジングビザAの期間は原則としてオーストラリア国外に出国できない。
(下記ブリッジングビザB参照)
その他
新たなビザ申請後、現在保持されているビザ有効期限までは現在保持されているビザの条件になります。そして現在保持されているビザの有効期限が切れるとブリッジングビザA状態になります。
通常、現在保持さているビザからブリッジングビザAは自動的に切り替わりますのて手続きなどは特に必要ありません。しかし条件によってはブリッジングビザAの手続きを行う必要があることもありますのでご注意下さい。 (下記ブリッジングビザのかけ直しを参照)
詳細はこちら
↓
http://www.immi.gov.au/visas/bridging/010
ブリッジングビザB
ブリッジングビザBは、ブリッジンブビザA保持時に何かしらの理由がありオーストラリア国外に出国される時に必要になります。
そもそもブリッジンブビザAとは、オーストラリアで原則として新しいビザの結果を待つ条件です。そのためブリッジングビザBを取得希望の場合には、オーストラリアの出国理由が必要になります。
ブリッジングビザBは一度交付された場合には、旅行期間の変更や延長は認められません。
詳細はこちら
↓
http://www.immi.gov.au/visas/bridging/020
ブリッジングビザのかけなおし
通常は現在保持さているビザからブリッジングビザAは自動的に切り替わりますのて手続きなどは特に必要ありません。 しかし条件によってはブリッジングビザAの手続きを行う必要があることもありますのでご注意下さい。
例えば、現在保持されているビザの有効期限内に、新しいビザ申請、その後、現在保持されているビザの有効期限内にオーストラリアを出入国された場合には、現在保持しているビザの期間内に必ずブリッジングビザAのかけ直しが必要になります。
詳細はこちら
↓